Hard a Starboard !! = Blog =
拍手・メールへ頂きました返信が主な更新内容です。 日記らしいことは殆ど書かないと思います()
カテゴリー「ゲームレビュー」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2013.02.08 私は勿論!
- 2012.05.15 たまにはこんな紹介もしてみようとおもって。
- 2012.03.29 海賊無双:DLC (3/29 追記
- 2012.03.19 海賊無双:色々と発見してみたことをツラツラと。(3/19 追記
- 2012.03.04 海賊無双 ストーリー:一周目終了
- 2012.03.01 海賊無双:初日
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は勿論!
バッチシ撮影済ませてましたよー!!ヨホホホホッ♪
もう少し壁に寄ってたらアップも可能だったかもしれないけどこれでも充分いいアングルだと思われる。
ところで今気付いたけどひざしさん、2年後ルフィじゃなかったのかっ:(;゙゚'ω゚'):
ゲームオリジナル衣装と2年後衣装って色合いが似てるからよく間違えちゃう・・・これじゃあ2年前ルサン×2年後ルサンの夢の(腐)競演が実現できないよぉおおおー!!!(; ・`д・´)ピャー!
後日、衣装チェンジを要求ス。()
※詳しくはLINKにある ソノテヲ様のMEMO をご覧下さい(誘導っ
そして。
久々に海賊無双オンに潜りまくってる私が再びベストショットを激写してしまいました。それが、こちら。
若干手ブレ画像ですが、これやたらとカッコイイとおもいませんか?
“船長の出る幕じゃねぇ”といわんばかりの男気溢れる構図。
実際アーロンパークで九刀流とか間違いなく瞬コロですからね・・アーロン涙目ですw
PR
たまにはこんな紹介もしてみようとおもって。
海賊無双が発売になっておそらく新規のPS3ユーザーさんが増えたと思いますので、 そういう方向けの軽めのPS3ソフトをご紹介してみようとおもいます。
せっかく本体買っちゃったのであれば、色んなゲームをやってみてほしいですからね!
てことで、今回ご紹介する作品はPS3ソフト『リトルビッグプラネット』1、2でーす!
前作である1は2008年、続編である2が2011年に発売されたPS3の異色系横スクロールアクションゲームとして話題沸騰になった一方、パッケージのイラストからは愛らしさだけは十分伝わってくるのに内容がまったく伝わってこないという非常にもったいない戦略のため日本人ユーザー“には”伸び悩んだゲームですね。
・・には、って時点で分かっていただけると思いますが、この作品は海外で相当な人気を得ています。実際、現時点では外人ユーザーさんの方が多いと思って間違いない。
ゲーム内容はトレーラーを見ていただければ分かる通り、リビッツというキャラクターを操作して、ステージを攻略していく、いわば旧マリオみたいな展開なのですが、これの面白いところはなんと最大4人でのコープモードが可能なんです。
コープというのは、協力プレイ。つまりはネットを介して(もしくは2Pで)多人数で同じステージを攻略していけるというのが魅力的なんです。多人数でしか取れないアイテムなどもあり、協力要素はかなり高めに設定されています。
オンラインでやらなくても、一人でもじっくり楽しめるステージばかりなのでソロプレイが主体の方でも安心です。
そしてもう一つ、リトルビッグプラネットの最大の魅力。
なんと自分でステージを作って、オンライン上で公開できるという機能!つまりは、全世界中の人が作ったステージを遊ぶことが可能なんですねっ!!
ユーザーさんが作ったストーリーを体験するステージもあれば、音楽要素を楽しむだけのミュージックステージや、衣装アイテムを駆使して版権キャラのコスチュームを作って披露しているコスチュームステージなど、盛りだくさんです!
自分だけの世界を作って、それを人に遊んでもらうという考え方。
デフォルトで存在する世界だけではなく、無限大の世界を自由に飛び回って楽しむというスタイル。
なにより、リビッツという可愛らしいキャラクターが織り成す世界観は、癒しという言葉の他に見つからない・・!
1の方に関してはベスト版も出ている作品なのでお安くお買い求めできます!
海賊無双からPS3はじめました!って方は是非ともプレイしていただければなって思います!
ちなみにオンライン環境が整っていて、なおかつ私にお声をかけていただければ一緒にプレイする、なんてことも可能ですのでよければ共にリトルビッグプラネットの世界を冒険いたしましょう!!

リトルビッグプラネット2

※上の画像をクリックするとアマゾンに飛びます。
そんなカンジで、もし興味の湧いた方は是非お手にとってみては如何でしょうか?
さて、当の私の方といえば、きたる5月24日にモンスターハンターで有名なカプコン様より注目ソフトが発売されるのでそれをwktkしながら待っている所です。
此方の作品は、ダークというか・・・なんというか、スタイリッシュというか。アクション要素の高い作品ですので、割りとコアなのかな・・・?
ま、どんなものかなーっていうのはですね、下にトレーラーを載せておきましたので其方からご覧下さいませ!
ちなみに此方はオンライン要素は、あるっちゃーあるんですが、一緒に遊べるっていうカンジではないので一人で楽しむ方にはオススメ、ですかね?
正直話題性だけが先走りしすぎてる感があって、まだ神作か駄作か判断が難しいところではありますが・・・。
えぇ・・B'zなんですよ、これ。最初合わないなーっておもってたんですが、続けて聴いてるうちにだんだんしっくり来るようになってきました。てか普通にカッコエエ…w
あ、ゲーム自体に興味が湧いたという方は、是非プレイステーションストアに無料体験版が置いてありますので、其方をDLしてプレイしてみると良いかもしれません!

※画像をクリックするとアマゾンに飛びます。
まぁ、たまにはこんなアフェもどきなブログもアリではないか?ってことで・・・w
付き合ってやるぜっ!!って方はリンクだけでも踏んでくれると嬉しいかもです・・・(強制する気はないですけどね!勿論っ!
それでは、アンティークの最終チェックしてきまーす。
海賊無双:DLC (3/29 追記
サンジコスなかなか来ませんね・・・といってもまだ3回目の更新だから仕方ないか。
現在、海賊無双のDLCでは・・・って、そもそもDLCを知らない人が居るかもしれないので軽く説明を・・・。
DLCとはDownload Contentsの略でインターネットで配信されるデータやゲームのコトを言います。
デフォルトには存在しないものを追加で付け足す、と考えていただければよいかもしれません。
で、海賊無双のDLCは、衣装とステージが毎週木曜日に更新されています。
ちなみに第一弾はルフィの和装着、第二段はナミの和装着、そして本日第三弾はゾロの和装着でした!
(※衣装は公式にSSが載ってますので確認くださいw

↑こちらがルフィのDLC衣装。麦わら帽子は、兜仕様になっております

↑3/19 思い切って買っちゃいました!ゾロ和装です!
しかもこの衣装のすごい所は、下駄を履いているため歩くとカタッ、カタッっていう下駄特有のSEがちゃんとするんです!作り込みがハンパねぇ・・!!
ナミも購入する予定ではありますが、サンジを優先することにしました。

↑よく見たら、左目の上の辺りに傷?火傷跡?化粧??かな・・よく分かりませんが、模様がありました・・うーむ。気になる。tkbも気になる(
この和装シリーズですが、先月までのグラコレ(※モバゲーのワンピースゲーム:グランドコレクションのコトです。CMも結構やってるので知ってる人いらっしゃると思います。)の期間イベントで既出しております。
故に、サンジの和装もどんなものか勿論私は把握しております。
だからこそ欲しいんだ!!!
サンジのあの着物姿が!!!!

だから買ってしまったよぉおおお!!!(3/29 追記
PlayStation®Storeの更新履歴見てから、即買い余裕でした^p^
着物の模様のグラフィックが多少荒いかなーと思いましたが胸元がエロいので許した。
黒に緑っていい色合いですな・・・w
で、この衣装で一番気になったのが彼の背中部分で・・・・

何処の直江兼続サンですか・・・??ww
その下に見える麦わらマーク?かただのドクロマークかの飾りが素敵ですw

後方がエライ大騒ぎしている中、プレイヤーはサンジのtkbを覗こうと躍起になっている図です。
ちらっとそれらしき何かが見えません??ww
・・・tkbが気になるということは、やっぱりコチラも気にしますよね・・・?

やるよねぇぇえええ!?!!!
サンジ好きならやるよねぇぇぇえ!?!!!?!
(※必死に共感者を求める残念な人
R2のアンチマナーキックコース、もしくはR1レセプション(空振り)で、安定して覗けます^p^p^p^p^(ただのヘンタイ行為です。
パっと見、白ふんどしで間違いないですね^p^p^p^p^p^p^p^p^(間違いなく ヘンタイです。
もうね・・・技出す度に着物がヒラリと捲れあがってさぁ!?戦闘なんて頭からスッポーンと抜けるよっ!?
dkdk止まらないんスけど、ヒラっとした瞬間ww サンジってビシっとしたズボンが殆どだからこのチラリズムはガチでヤバイと思うよっ!?
えぇもん魅せてもろたわーー(*゙゙ε゙゙*)
てことで、※1ルフィの衣装とステージセットを購入してサンジのDLCがくるまで様子見中です。
ゾロの和装姿、めちゃくちゃ色っぽかったんで欲しいなーっておもってはいるんですけどねーーー・・
片tkb出ちゃってたし・・・ww
※1 ゾロ、買いました。サンジも買いました。覗きもしました。()
ナミの着物もヤバ色っぽいんで欲しいんだけど、ナミ和装とロビン和装比べると断然ロビンさんのほうが素敵だったのでロビンが欲しい・・・。
あぁぁああ・・・お金が足りないおおおおおお!!!!!orz
現在、海賊無双のDLCでは・・・って、そもそもDLCを知らない人が居るかもしれないので軽く説明を・・・。
DLCとはDownload Contentsの略でインターネットで配信されるデータやゲームのコトを言います。
デフォルトには存在しないものを追加で付け足す、と考えていただければよいかもしれません。
で、海賊無双のDLCは、衣装とステージが毎週木曜日に更新されています。
ちなみに第一弾はルフィの和装着、第二段はナミの和装着、そして本日第三弾はゾロの和装着でした!
(※衣装は公式にSSが載ってますので確認くださいw

↑こちらがルフィのDLC衣装。麦わら帽子は、兜仕様になっております

↑3/19 思い切って買っちゃいました!ゾロ和装です!
しかもこの衣装のすごい所は、下駄を履いているため歩くとカタッ、カタッっていう下駄特有のSEがちゃんとするんです!作り込みがハンパねぇ・・!!
ナミも購入する予定ではありますが、サンジを優先することにしました。

↑よく見たら、左目の上の辺りに傷?火傷跡?化粧??かな・・よく分かりませんが、模様がありました・・うーむ。気になる。tkbも気になる(
この和装シリーズですが、先月までのグラコレ(※モバゲーのワンピースゲーム:グランドコレクションのコトです。CMも結構やってるので知ってる人いらっしゃると思います。)の期間イベントで既出しております。
故に、サンジの和装もどんなものか勿論私は把握しております。
だからこそ欲しいんだ!!!
サンジのあの着物姿が!!!!

だから買ってしまったよぉおおお!!!(3/29 追記
PlayStation®Storeの更新履歴見てから、即買い余裕でした^p^
着物の模様のグラフィックが多少荒いかなーと思いましたが胸元がエロいので許した。
黒に緑っていい色合いですな・・・w
で、この衣装で一番気になったのが彼の背中部分で・・・・

何処の直江兼続サンですか・・・??ww
その下に見える麦わらマーク?かただのドクロマークかの飾りが素敵ですw

後方がエライ大騒ぎしている中、プレイヤーはサンジのtkbを覗こうと躍起になっている図です。
ちらっとそれらしき何かが見えません??ww
・・・tkbが気になるということは、やっぱりコチラも気にしますよね・・・?

やるよねぇぇえええ!?!!!
サンジ好きならやるよねぇぇぇえ!?!!!?!
(※必死に共感者を求める残念な人
R2のアンチマナーキックコース、もしくはR1レセプション(空振り)で、安定して覗けます^p^p^p^p^(ただのヘンタイ行為です。
パっと見、白ふんどしで間違いないですね^p^p^p^p^p^p^p^p^(間違いなく ヘンタイです。
もうね・・・技出す度に着物がヒラリと捲れあがってさぁ!?戦闘なんて頭からスッポーンと抜けるよっ!?
dkdk止まらないんスけど、ヒラっとした瞬間ww サンジってビシっとしたズボンが殆どだからこのチラリズムはガチでヤバイと思うよっ!?
えぇもん魅せてもろたわーー(*゙゙ε゙゙*)
てことで、※1ルフィの衣装とステージセットを購入してサンジのDLCがくるまで様子見中です。
ゾロの和装姿、めちゃくちゃ色っぽかったんで欲しいなーっておもってはいるんですけどねーーー・・
片tkb出ちゃってたし・・・ww
※1 ゾロ、買いました。サンジも買いました。覗きもしました。()
ナミの着物もヤバ色っぽいんで欲しいんだけど、ナミ和装とロビン和装比べると断然ロビンさんのほうが素敵だったのでロビンが欲しい・・・。
あぁぁああ・・・お金が足りないおおおおおお!!!!!orz
海賊無双:色々と発見してみたことをツラツラと。(3/19 追記
レビューに書くの忘れてたので、ここでちょろっと。
海賊無双やってて面白かった所をご紹介。
※この日記は、面白いことを見つけ次第気まぐれに増えていきます。
・奇跡的ショットが撮れましたァァア!!!これはレア度高いよー!画質は残念ですが。(笑

これの何が奇跡的ショットなんだ?ってカンジではありますが、ちょっと聞いてやってください。
此方のショットはちょっと見難いんですが・・・

↑あ、ゾロは気にしないでね?www
えっとですね。サンジの第二必殺技に、悪魔風脚があるんです。で、その技を使用すると必殺技ゲージが消費されていく間、片足が燃え上がって攻撃力がグンとあがる効果があるんですが一
ゲージを使い切るとラストに画竜点睛(フランバージュ)ショットを打ってトドメをさすわけなんですが。
このショット、今まさに画竜点睛(フランバージュ)ショットを打とうとしている超タイミングでクリア画面になったというwwそうそう狙って撮れるショットじゃありませんよ!w
戦績結果画面の背景としてgoodすぎると思いませんかこのカット!!!
思わず携帯取ったね。これを収めずして何を収めろというんだというね!!
で、このステージ、オンラインだったので最後に他のプレイヤーの方とのセッションが切れたという注意書きが出るわけで、暗転が晴れるんですが・・

うはwww すっげカッコイイVvvv
真ん中のシステムメッセージさえなかったらもっと良かったけどね・・!
・赤犬とミホークにメロメロの実が効きました。スレイブアロー一発で死なない場合、相手は石化するんですがその際、今にもハンコックに抱きつきそうなモーションで石化するので・・・・
あとはご想像にお任せいたします。
ちなみに私は、腹を抱えて大爆笑しましたwwwwww
・女性陣プレイの時にサンジをパートナーにすると、カットインの表情がメロリン化します。それが見たくてロビンを使っていたらレベルが一気に20台になってしまっていた。
てか、あんなにクセっ毛の子だったっけ?w 跳ね方がオカシイとおもうのだがwww

↑オンラインやってて、ラストに悪意を感じるカメラ位置でクリアしてみた。
えぇ乳してますなぁ~♪(オッサンかっ!!!!
あぁ、ロビンネタでもう一つ。
ちなみにこのステージ、シャボンディ諸島なんですがラスボスで黄色のお猿さんがいらっしゃるんですよ。
でね??ロビンの第二必殺技が、“グラップ”なんですよね????
言いたい事はわかりましたでしょうか???????そうです。
握り潰してやりましたともwwwwwwww
・ストーリーモードで、レインベースのお話の際、ゾロが・・・・・・例の十八番になってしまい、散々苦労をかけさせられました。何気に一番走らされたかもしれない。。w
ルフィプレイ中にサンジをパートナー化する際のやり取りが一番好きです。
お試し、あれ!
海賊無双やってて面白かった所をご紹介。
※この日記は、面白いことを見つけ次第気まぐれに増えていきます。
・奇跡的ショットが撮れましたァァア!!!これはレア度高いよー!画質は残念ですが。(笑

これの何が奇跡的ショットなんだ?ってカンジではありますが、ちょっと聞いてやってください。
此方のショットはちょっと見難いんですが・・・

↑あ、ゾロは気にしないでね?www
えっとですね。サンジの第二必殺技に、悪魔風脚があるんです。で、その技を使用すると必殺技ゲージが消費されていく間、片足が燃え上がって攻撃力がグンとあがる効果があるんですが一
ゲージを使い切るとラストに画竜点睛(フランバージュ)ショットを打ってトドメをさすわけなんですが。
このショット、今まさに画竜点睛(フランバージュ)ショットを打とうとしている超タイミングでクリア画面になったというwwそうそう狙って撮れるショットじゃありませんよ!w
戦績結果画面の背景としてgoodすぎると思いませんかこのカット!!!
思わず携帯取ったね。これを収めずして何を収めろというんだというね!!
で、このステージ、オンラインだったので最後に他のプレイヤーの方とのセッションが切れたという注意書きが出るわけで、暗転が晴れるんですが・・

うはwww すっげカッコイイVvvv
真ん中のシステムメッセージさえなかったらもっと良かったけどね・・!
・赤犬とミホークにメロメロの実が効きました。スレイブアロー一発で死なない場合、相手は石化するんですがその際、今にもハンコックに抱きつきそうなモーションで石化するので・・・・
あとはご想像にお任せいたします。
ちなみに私は、腹を抱えて大爆笑しましたwwwwww
・女性陣プレイの時にサンジをパートナーにすると、カットインの表情がメロリン化します。それが見たくてロビンを使っていたらレベルが一気に20台になってしまっていた。
てか、あんなにクセっ毛の子だったっけ?w 跳ね方がオカシイとおもうのだがwww

↑オンラインやってて、ラストに悪意を感じるカメラ位置でクリアしてみた。
えぇ乳してますなぁ~♪(オッサンかっ!!!!
あぁ、ロビンネタでもう一つ。
ちなみにこのステージ、シャボンディ諸島なんですがラスボスで黄色のお猿さんがいらっしゃるんですよ。
でね??ロビンの第二必殺技が、“グラップ”なんですよね????
言いたい事はわかりましたでしょうか???????そうです。
握り潰してやりましたともwwwwwwww
・ストーリーモードで、レインベースのお話の際、ゾロが・・・・・・例の十八番になってしまい、散々苦労をかけさせられました。何気に一番走らされたかもしれない。。w
ルフィプレイ中にサンジをパートナー化する際のやり取りが一番好きです。
お試し、あれ!
海賊無双 ストーリー:一周目終了
ルサンサイト限定で巡回していますが、
どうやら海賊無双を買われていらっしゃる同士の方がちらほらといらっしゃるご様子。
一味リストの仲間入りしてくれませんかぁぁああ!!?!
一味コイン、一緒に育てませんかぁぁあああああ!!!?
今、一味リストに2人いるんだけどなかなか一緒に出来なくて全然育たないんだもん!!
。o゚(p´□`q)゚o 。ウワァァン!!!
あ、もちろんウチにきてくださっている方であれば誰だって歓迎いたしますよ??!
難易度は一部を除き普通で一週目クリア。
ネタバレを含みますので、ネタバレ、ダメ絶対!な方はご覧にならないようお願い致します。
どうやら海賊無双を買われていらっしゃる同士の方がちらほらといらっしゃるご様子。
一味リストの仲間入りしてくれませんかぁぁああ!!?!
一味コイン、一緒に育てませんかぁぁあああああ!!!?
今、一味リストに2人いるんだけどなかなか一緒に出来なくて全然育たないんだもん!!
。o゚(p´□`q)゚o 。ウワァァン!!!
あ、もちろんウチにきてくださっている方であれば誰だって歓迎いたしますよ??!
難易度は一部を除き普通で一週目クリア。
ネタバレを含みますので、ネタバレ、ダメ絶対!な方はご覧にならないようお願い致します。
海賊無双:初日
ハイ。てことで、まさかの午前中到着を果たした海賊無双!
もちろん、トレジャーボックス版ですよ!!!
っていうか、発送されてきたアマゾンのダンボールがめちゃくちゃデカくて驚きました。
中みたら、納得したんですけどねwww

比較の為に昨晩飲んでいた缶コーラを置いてみた。
デッカいでしょ!!!!もうこの時点で+(0゚・∀・) + ワクテカ +が止まりませんよwwww
中身をあけてみると・・・

うっひゃーーーwww
やべぇぇぇえぇえテンションあがってきたぁぁぁあああ!!!!
上がサウンドトラック、下がゲームソフトですね!そして更にこの下には・・・

コレクションピンバッチと、設定資料集ぅうううう~~~~Vvvv
ピンバッチのクオリティが予想以上にイイ!!みんなカッコイイよぉお!!!!
設定資料集もチラっと流し見したんですが、惚れ惚れさせられました・・・後でじっくり読まないと!
で、現在プレイしてますよぉー!!
今日の日のために仕事のノルマごっそり片付けておきましたから時間有り余ってますからねぇーーっ!!!
エピソード0(チュートリアル)とエピソード1を終わらせて、さらっとレビューまがいなことをしてみようかなとw
といっても、この先はネタバレになります故、
ご覧になりたい方のみ続きからご覧下さいませ。

※下にうっすら見えるフィギュアは気にしちゃ負けです。ちなみに超スタイリングシリーズのです・・w
もちろん、トレジャーボックス版ですよ!!!
っていうか、発送されてきたアマゾンのダンボールがめちゃくちゃデカくて驚きました。
中みたら、納得したんですけどねwww

比較の為に昨晩飲んでいた缶コーラを置いてみた。
デッカいでしょ!!!!もうこの時点で+(0゚・∀・) + ワクテカ +が止まりませんよwwww
中身をあけてみると・・・
うっひゃーーーwww
やべぇぇぇえぇえテンションあがってきたぁぁぁあああ!!!!
上がサウンドトラック、下がゲームソフトですね!そして更にこの下には・・・

コレクションピンバッチと、設定資料集ぅうううう~~~~Vvvv
ピンバッチのクオリティが予想以上にイイ!!みんなカッコイイよぉお!!!!
設定資料集もチラっと流し見したんですが、惚れ惚れさせられました・・・後でじっくり読まないと!
で、現在プレイしてますよぉー!!
今日の日のために仕事のノルマごっそり片付けておきましたから時間有り余ってますからねぇーーっ!!!
エピソード0(チュートリアル)とエピソード1を終わらせて、さらっとレビューまがいなことをしてみようかなとw
といっても、この先はネタバレになります故、
ご覧になりたい方のみ続きからご覧下さいませ。

※下にうっすら見えるフィギュアは気にしちゃ負けです。ちなみに超スタイリングシリーズのです・・w