Hard a Starboard !! = Blog =
拍手・メールへ頂きました返信が主な更新内容です。 日記らしいことは殆ど書かないと思います()
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギガバト2 ビビ練習中!
それにしても、ホーディの声優さんはやはりあの人だったかー・・。
あまりにもしっくり来過ぎて、フイてしまったわー・・。
ヴァン先生、流石です。(!?
あ、ビビですがだいぶ勝率あがってきました。
まぁ多少アイテム頼りな戦闘スタイルなんで、チキンといわれればチキンかもしれないけど・・。
なんかねー・・2年後ゾロ使いが急に増えてきまして、ヘンな使い手サンがかなり居るんですよね。
近寄ってきた相手を夜叉鴉(ヤシャガラス:斜め下へ向かって転がりながらダメージを与える技)でけん制して即逃げるヤツとか、108ポンド砲を壁越しに撃ってくるヤツとか・・
加えて待ちが多い。4人で対戦してて、他の人のHPが削れてきたのを見計らってから戦線に参加してくるタイプを、待ちと私は呼んでるんですがゾロに関してはホントこのタイプが多すぎて萎えます。
シャンクスやマルコとか、強キャラつかってゴリ押ししてくる人達のほうがまだ楽しめます・・。
まぁそれもあってか、純粋に使ってる人が多くなってきたからか。
最近メインキャラクターをビビにチェンジしました!
弱キャラとは言わないけど、強キャラとも言い難いポジションにいるビビですが、なかなか味のあるキャラだと思います。
斜め上に回転しながら斬りあげていく孔雀一連スラッシャースピンの使い勝手が素晴らしい。
相手が一段上にいる場合、十分奇襲がかけられます。
頭上攻撃である崖昇りカルーという技は滞空時間が長いため、直線上の必殺技や奥義を避けるのに重宝します。
とにかく、空中技に使えるものが多いビビさん。その代わり、地上戦は厳しいものがありますね。
そこを3人分セットできるサポートで補うことで、私は勝率をあげています。
特に、Dr.くれははマジで強すぎます・・wなにあの暴走プレイ。
↑アニメ版で、旅に出たいといったチョッパーを武器ぶん投げて追い回したときのくれはさんを思い出していただければ。
相性的にクロもオススメですね。クロはあんまり使ってる人いないんだけど・・w
↑クロの技は、シャクシです。プレイヤーポジションから左右に斬りあげてくれます。
そんな感じで、マイナーキャラで勝ち進んでいくことをモットーとして、絶賛WIFI対戦中です。
エース、青キジ、スモーカーあたりももう少し練習したい所。ゾロは・・暫くはいいやw
タッグバトル(2:2の試合)で、味方さんが先にお亡くなりになってから、相手側の強キャラマルコと2年後サンジのペア(両者ともHP8割保有)を、一人撃破したときは脳汁ヤバかったです・・w
いやー、楽しいです。
格闘ゲー久しぶりすぎてすぐ止めるとおもってたけど、楽しいです。
PR
COMMENT